
リンケージ英語構文100
- 総合満足度
-
-
- わかりやすさ
-
-
- 見やすさ
-
-
- 使い勝手
-
使い始めた時期
1
学期
2
学期
3
学期
高校1年生
1
学期
2
学期
3
学期
高校2年生
1
学期
2
学期
3
学期
高校3年生
その他
使用期間
1ヶ月
未満
1ヶ月〜
3ヶ月
4ヶ月〜
6ヶ月
7ヶ月〜
1年
1年以上
-
書籍情報
-
-
- 著者
- 戸澤 全崇/著
-
- 出版社
- 旺文社
-
- 刊行年月
- 2015年9月
-
- ページ数
- 240ページ
-
- 付録情報
- 別冊(① A5判 / 104ページ / 2色刷 ② A5判 / 24ページ / 1色刷)/CD1枚付
-
- ISBN13
- 9784010341049
-
- ISBN10
- 4010341041
-
- 内容紹介
- 「単語や文法は勉強したのに、英語の成績がいまいち伸びない」
「長文はなんとなく読めるけど、なんか苦手」
こんな人は「構文」の力が足りないのかもしれません。
「構文」とは、英語特有の型や語順のこと。
つまり、英文の構造、しくみのことです。
単語や文法の知識はもちろん大切ですが、
それだけでは、英文の一部分を理解しているに過ぎません。
それらが使われている構文という英文の枠組みもきちんと理解してはじめて、
単語や文法の知識が本当の意味で使えるものになり、
英文を正確に理解することにつながるのです。
「リンケージ英語構文100」は、
この「構文」に関する幅広い知識を身につけられる1冊です。
英語が苦手な人はもちろん、
得意なほうだけれどいまひとつ成績が伸びないと悩んでいる人も、
ぜひこの本を使ってみてください。
英語を理解する際の新たな視点をきっと得られるはずです。
-