2025年用共通テスト実戦模試(2)英語リスニング 2025年用共通テスト実戦模試(2)英語リスニング
英語
リスニング

2025年用共通テスト実戦模試(2)英語リスニング

Z会編集部

この参考書のレポートはまだありません。
ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。

総合満足度
0 (0)
  • わかりやすさ
    0
  • 見やすさ
    0
  • 使い勝手
    0

使い始めた時期

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校1年生

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校2年生

0%

1
学期

0%

2
学期

0%

3
学期

高校3年生

0%

その他

使用期間

0%

1ヶ月
未満

0%

1ヶ月〜
3ヶ月

0%

4ヶ月〜
6ヶ月

0%

7ヶ月〜
1年

0%

1年以上

書籍情報

  • 著者
    Z会編集部
  • 出版社
    Z会
  • 刊行年月
  • ページ数
  • 付録情報
  • ISBN13
    9784865316148
  • ISBN10
    4865316140
  • 内容紹介
    ◎オリジナル模試と過去問の演習で総仕上げ!
    ◎情報収集で万全の準備を
    ◎多様な出題形式で万全な対策を!
    ◎スマホで自動採点ができ、ランキングやアドバイスもわかる!

    ※本書のweb音声は、2026年3月末までご利用いただけます。

    Z会オリジナル模試(5回分)に加え、2022年11月に大学入試センターが公表した試作問題と2024・2023年度本試験を掲載しています。本冊子では、すべてのオリジナル模試回で、試作問題と同形式の問題に取り組めます。オリジナル模試で実戦力を養成したあとは、本試験の過去問を用いて実力を確認しましょう。

    共通テストを乗り切るには、早めに基礎を固めることが第一です。とはいえ、できるだけ効率よく学習を進めるために、出題傾向を把握し、適切な学習計画を立てることも大切です。本書は過去の出題傾向をもとに、試作問題に対応した問題も含めて掲載し、共通テストへの準備に役立つように作成しています。

    本番では、正確さとスピードに加えて思考力・判断力が要求されるため、実力を発揮するためには十分な実戦演習が必要不可欠です。本書は過去の出題や試作問題を徹底分析して作成した、オリジナルの実戦模試を収録しています。本番のつもりで、時間配分も意識しながら取り組みましょう。

    『実戦模試』シリーズ(オリジナル模試のみ)では、次の4つのことができます。
    (1)マークシートをスマホで撮影して自動採点
    (2)自分の得点と、学習診断サイト登録者平均点との比較
    (3)登録者のランキング表示(総合・志望大別)
    (4)Z会編集部からの直前対策用アドバイス5

    ※「2025年用 共通テスト実戦模試」シリーズは、本番でどのような出題があっても対応できる力をつけられるように、最新年度および過去の共通テストも徹底分析し、さまざまなタイプの問題を掲載しています。そのため、過年度の『共通テスト実戦模試』シリーズと掲載問題に一部重複があります。

使い方レポート

この参考書の使い方レポートはまだありません。ぜひあなたの投稿をお待ちしています!
※レポート投稿はログイン/会員登録が必要です。