MENU メニュー
このサイトをシェアする
絞り込み条件
minowa
志望大学 未決定
レポート数 1
フォロワー数 0
必要なものだけが詰められてる
基礎と応用問題が入っていて、足りない練習問題に関しては教科書に書いてあるので教科書とエッセンスを合わせて使っていました。大体を教科書で終わらせてからエッセンスに移行してエッセンスで分からないと…
杷奈
志望大学 非公開
基礎が固まる
教科書で学んだ公式などをこの参考書の問題を解いて定着、応用させるために役立ったと感じます。難易度も基礎的なものから応用まであるので自分のレベルに合っていました。シンプルなデザインで見やすく、簡…
あさひ
合格 神戸大学 理学部
物理の本質がしっかり理解できる
まずは説明部分をしっかりと理解するところから始める。基礎的な内容しか乗っていないように感じるが、そこをしっかりと理解することが物理の学習ではとても大事で、自分の基礎をしっかりと固めさせてくれた…
flappy
レポート数 4
--
1講義部分を読む:まずは解説を理解するために講義部分を読む。 2例題を解く:例題を解き、解説を確認します。解けなければ講義部分に戻る 3練習問題を解く:練習問題に取り組み、解説を読みます。間違…
sho
志望 横浜国立大学 都市科学部
基本的な問題から難しい問題まで幅広く載っている
まず、本書に書いてある説明や公式を一読して、EXを解きます。次に英数字の問題に取り組んでいきます。ここで、※印の問題がありますが、難しい問題というマークなので、1周目なら飛ばしてもいいです。次…
レン
志望 京都大学 医学部
レポート数 6
最初の概念理解用に
丁寧にその現象について解説してありそれを踏まえた問題が少しついています。内容も簡潔にまとまっているため初学者におすすめです。真面目にやれば数ヶ月で完成するのでさっさと終わらしたあと名問の森、難…
河野玄斗
レポート数 13
理解が深まる。
この参考書では、教科書や学校の先生が言ってくれないようなことが理解できます。本当に「エッセンス」が理解できます。図もあってわかりやすく、問題も付いているのでその場で応用できるかチャレンジできま…
とも
志望 東北大学 医学部
レポート数 31
フォロワー数 1
色が少なくちょうど良い分量(?)なので使いやすい
薄い冊子ですが非常にわかりやすくまとめられています。物理は本質的な理解が最重要ですがやはり難しい。そこでこの参考書を使ってみたところ、物理の成績がかなり伸びました。基本的には教科書レベルの話で…
さとる
志望 名古屋大学 情報学部
薄い
物理のエッセンスはよくネットで解説がよくないだとか言われていることがよくありますが、確かに問題によっては少し解説が物足りないと思う時が個人的にはあります。ただ、全体的に非常にわかりやすく、簡潔…
FLY!FLY!FLY!
志望 京都大学 理学部 ほか
レポート数 14
公式だけの物理ではなく理解が深まる
力学を1ヶ月で問題をどんどん解いています。全部網羅的にやっていくのがおすすめ。実際自分は相対速度なんてそんな重要じゃないだろうと思ってやらなくてもいいかと考えていましたが、やってみると力学全体…