• 受験生活

【理系】慶應義塾大学の入試対策におすすめの参考書!合格した先輩の「使い方レポート」集 ~英語・数学・化学編~

2024.01.31

毎年多くの受験生が合格を目指している慶應義塾大学。その入試は私立大学最難関といわれ、毎年難問が出題されています。
この記事では、慶應義塾大学理系学部に合格した先輩たちがStudiCoに投稿してくれた、参考書の「使い方レポート」を紹介します。今回は理系学部の入試で必須科目となることが多い英語、数学、化学の参考書をピックアップ。先輩たちがそれぞれの参考書をどのように使って勉強し、慶應義塾大学の合格を勝ち取ったのか見てみましょう!

1. 参考書の「使い方レポート」を活用しよう

たくさんある参考書から「自分にぴったりの1冊」を選ぶことは簡単ではありません。相棒となるような参考書を見つけて有効に活用するためには、事前に情報を集めて十分に吟味する必要があります。
そこで便利なのが、StudiCoに投稿された参考書の「使い方レポート」です。その最大の特徴は「参考書を実際に使用していた人の声が反映されていること」です。
参考書の「総合満足度」や「わかりやすさ・見やすさ・使い勝手」「参考書をどのように使ったか」といった情報だけではなく、「使い始めた時期」や「使用期間」といったデータについても知ることができます。参考書にはそれぞれ「使い始めるのに最適なタイミング」があるので、それを客観的に判断する材料となるでしょう。
また役に立ったと思うレポートがあったら、「Thanks!」ボタンを押しましょう。ユーザーの方々の輪が、上質なレビューを生むモチベーションにつながります!

*StudiCoへの会員登録(無料)で、「大学・学部系統別」から利用に適した参考書検索ができるようになります。自分の志望校に合格した先輩たちが、どの参考書をどのように使って勉強したか知ることができるので、是非検索してみてくださいね!

2. 慶応義塾大学理系学部に合格した先輩たちの「使い方レポート」セレクション

2-1. 英語の参考書

改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁
英語
英単語
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁
4.6
鉄緑会英語科
  • ほしい (13)
  • おすすめ (11)

改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁』(KADOKAWA/中経出版

東大合格専門塾「鉄緑会」が編纂した、多くの収録語数を誇る英単語集。難解なボキャブラリーも多い一方、単語のイメージを掴むための解説や派生語等の情報も載っているため、骨太の単語力を養うことができます。

◎英単語の意味が複数書いてあり、各意味の具体例が書いてある。
まずは読みこむ。意味を理解し、その上で具体例をみて自分の中にイメージを落とし込む。この読み込む作業を2~3回は繰り返し、終わったら赤シートで隠しながら各単語の意味を覚えてるか確認。これを徐々に増やして、週に一度くらい全部の総復習をする。また単語の意味を覚えるためにも、覚えた単語で自分で例文を作って、使い方を頭にいれるようにした。これをシステム化して習慣化した。
(ユーザー名:高橋かれん 慶應義塾大学 環境情報学部 合格)
使い始めた時期:高校3年生・4月
使用期間:7ヶ月~1年
★〈使い方レポート〉のページはこちら
※こちらは旧版書籍のレポートとなります。

◎イラストがわかりやすく鉄壁持ってると無敵になった気分になる。
受験前ギリギリの時期から鉄壁を使ったので、全部のページを見れていないが、高校二年生から使う場合は、1週間で何単語って決めると良い。私は、電車の隙間時間に復習程度に読んで知らなかった単語や概念を付箋をつけてあとで振り返られるようにした。鉄壁使っているのを友達に見られるのが好きではなかったので、カバーを別の冊子のものにして使用していました。鉄壁は書いて覚えるには量が多いので、シス単を何周もして全部覚えてるレベルになってから鉄壁で難しい分からない単語を埋めていく方法でやっていた。
(ユーザー名:superprotein 慶應義塾大学 環境情報学部 合格)
使い始めた時期:高校3年生・9月
使用期間:1ヶ月~3ヵ月
★〈使い方レポート〉のページはこちら

英単語ターゲット1900 6訂版 英単語ターゲット1900 6訂版
英語
英単語
英単語ターゲット1900 6訂版
4.6
ターゲット編集部 編
  • ほしい (100)
  • おすすめ (177)

英単語ターゲット1900 6訂版(旺文社

「英単語ターゲット」シリーズは専用のアプリ「ターゲットの友」も対応しており、効率的に学習を進めることができます。このアプリは、単語や例文の音声を聞くことができたり、クイズ形式でインプットとアウトプットの練習ができたりと、単語学習に便利な機能が搭載されています。
書籍自体は片手で持てるサイズなので、移動時間にも勉強しやすいことが特長です。

◎レイアウトがわかりやすく覚えやすかった。
100単語でセクションが分かれているので1週間ごとに進めていった。覚える単語が増えてきたらセクションの単語数を増やしていき効率よく覚えていった。
(ユーザー名:湯江蒼 慶應義塾大学 環境情報学部 合格)
使い始めた時期:高校3年生・6月
使用期間:7ヶ月~1年
★〈使い方レポート〉のページはこちら

2-2. 数学の参考書

ハイレベル理系数学 -三訂版- ハイレベル理系数学 -三訂版-
数学
数学(その他)
ハイレベル理系数学 -三訂版-
5
三ツ矢和弘
  • ほしい (1)
  • おすすめ (1)

ハイレベル理系数学 -三訂版-』(河合出版)

実際の入試で出題された難問を集めた問題集。レベルの高い問題ばかりなので難関大入試で数学を得点源にしたい、または数学が好きな受験生におすすめです。
問題によっては別解がいくつも紹介されており、1問の演習から多くのことを学べます。

◎難関大の理系で数学を受験する人の受験直前の追い込みに最適!
まず使うべき人は難関大学の数学を受験する人に限られます。それ以外の人が使うには内容が難しすぎるため全くおすすめできません。おすすめの使い方は高校3年生の夏休みや冬休みといった長期休暇から1日一問程度で一問じっくりと解いていきそれを長期間続けるのが良いと思います。自分は高校3年生の2月から焦って始めてそれ以外の教科に手がつかない程大変だったので、早く終わらそうとしたり、受験日ギリギリになって始めるのはオススメしません。内容も高校数学の参考書の中ではトップクラスに難しく、この本を完璧にすれば難関大学の数学が解けるどころか、得点源にできると言えるでしょう。数学を得点源にしたいと考えている人は是非使用してみてください!
(ユーザー名:ムスカ兼サー 慶應義塾大学 理工学部 合格)
使い始めた時期:高校3年生・2月
使用期間:1ヵ月未満
★〈使い方レポート〉のページはこちら

2-3. 化学の参考書

理系大学受験 化学の新演習 改訂版 理系大学受験 化学の新演習 改訂版
理科
化学
理系大学受験 化学の新演習 改訂版
0
卜部吉庸
  • ほしい (0)
  • おすすめ (0)

理系大学受験 化学の新演習 改訂版(三省堂)

扱う内容のレベルが高く、化学が得意で入試における得点源にしたい受験生におすすめの参考書です。
また、同シリーズの『理系大学受験 化学の新研究 第3版』の詳しい解説を読み込むことで、高校化学の深い知識を身に付けることができます。

◎難関大学で問われる形式を一通り網羅している。
問題数が多いので一度は通して解きましたが、2回目以降は苦手な単元や間違えた問題に絞って解きました。解説は懇切丁寧というわけではないので自分で調べるなどして知識は深められたと思います。
(ユーザー名:あゆ 慶應義塾大学 理工学部 合格)
使い始めた時期:高校3年生・4月
使用期間:7ヶ月~1年
★〈使い方レポート〉のページはこちら
※こちらは旧版書籍のレポートとなります。

3. まとめ

慶應義塾大学理系学部に合格した先輩たちが使った参考書と、StudiCoに投稿してくれた「使い方レポート」を紹介しました。レベルの高い参考書が多いですが、先輩たちが勉強のために工夫していた部分を取り入れていきましょう。
今回の記事で紹介できなかった「使い方レポート」も沢山ありますので、そちらも参考にしながら自分に合った参考書の使い方を見つけてください。
StudiCoでは「大学・学部系統別」からも利用に適した参考書を検索することができ、さらに各先輩ユーザーの〈参考書タイムライン〉(使った参考書の時系列一覧)を見ることができます。
ぜひ会員登録をして、自分の志望校に合格するための情報をキャッチしてください!

*StudiCoの会員登録(無料)はこちらから。